東急東横線多摩川駅から中原街道下トンネルをゆけると六郷用水跡があります。春はいっそうきれいで水車、ジャバラもありゆっくり散歩はいかがですか。東光院を左折すると福山雅治の歌でも知られている桜坂に到着します 田園調布・六郷用水・桜坂の情報はこちら
2008年9月30日火曜日
六郷用水 多摩川~沼辺
東急東横線多摩川駅から中原街道下トンネルをゆけると六郷用水跡があります。春はいっそうきれいで水車、ジャバラもありゆっくり散歩はいかがですか。東光院を左折すると福山雅治の歌でも知られている桜坂に到着します 田園調布・六郷用水・桜坂の情報はこちら
2008年9月28日日曜日
2008年9月26日金曜日
京急蒲田駅構内 羽田空港行き
京急蒲田駅は1番線:空港線(羽田空港行き、品川・京成線・北総線・成田空港行き、横浜・三崎口行き)
2番線:本線下り(横浜、横須賀方面行き)3番線:本線上り(品川・都営浅草線・京成線・北総線)
注意点:1番線には羽田空港行きのほか品川方面の急行や横浜方面特急等が着きます。お乗り間違えないで
下さい。羽田空港線内の駅(糀谷・大鳥居・穴守稲荷・天空橋)には快特以外(特急・急行は停車します)京急蒲田駅乗り換えで羽田空港に行くときは1番線で羽田空港行きであればすぐ乗って下さい
京急蒲田駅の動画はココ
2008年9月24日水曜日
2008年9月22日月曜日
2008年9月19日金曜日
大田区の名所 七差路 七辻
2008年9月17日水曜日
大森 海苔のふるさと館

大森海苔のふるさと館
大田区の海辺は「海苔のふるさと」
1Fは海苔船と海苔付け場の様子を観ることができます。展示を見たら
「海苔ライブラリー」で海苔の情報を図書やインターネットで調べましょう
2Fはモニター画面と人形で大田区の海苔産業の歴史を紹介する
「大田海苔劇場」やクイズ及び海苔生産用具の展示が有ります
3Fの展望エリアから大森ふるさと浜辺公園が一望できます。
白い砂浜がキレイです
大田区の観光情報は下記アドレスでどうぞ
http://www.skr-tech.co.jp/ootakumonorail.htm
大森海苔・浅草のりのご用命は
http://www.skr-tech.co.jp/ootakumonorail.htm
2008年9月16日火曜日
2008年9月15日月曜日
2008年9月12日金曜日
2008年9月11日木曜日
2008年9月8日月曜日
タイヤ公園(西六郷公園)
2008年9月7日日曜日
2008年9月6日土曜日
大森貝塚(大森貝墟碑)モース博士
大森貝塚(大森貝墟碑)モース博士
2008年9月5日金曜日
2008年9月3日水曜日
2008年9月2日火曜日
2008年9月1日月曜日
蒲田西口商店街(サンライズ+サンロード)
登録:
投稿 (Atom)